このサイトって、アドレスが新旧二つあるんだけれど
新アドレスに移転したときにカウンタを再設定したのよ。
で、そのカウンタ…アドレス二つともに対応して
両方のサイトのヒット数の合計で計上されてるもんだと思っていたら
どーやら違うようで…

どうも、新サイトは新サイト、旧サイトは旧さいとで
各々計上してるらしい…
だから、今日の時点での合計ヒット数は約2150ってことに…
つーかこんなとこに今更皆さんナニを見に来てるんでしょ(笑)

ま、ありがたいことです…。



あ、そうそう。
鋼の錬金術師の軍部の衣装がなんとかなりましたが
友人に全く報告してないんで合わせの予定が全くありません…
だれか合わせてくれませんか?(笑)


つーか数ヶ月ぶりの更新がこれか…(笑)

近親憎悪。

2004年10月14日
オレは…

誰よりもああなりたくないと思っていた、
自分の親のようになっていた。
それが自分では分かっていなかった。

他の人にああだこうだと言うワリには
自分が何より何もしていなかった。
それが分からなかった。


繰り返さないように。
繰り返さないように。
気をつけろ、オレ。

やっぱり。

2004年10月6日
「どうでもいい存在」。

嫌われていないだけ。
ただそれだけ。
好意など持たれてはいない。

何かあったときに、まず思い出す…
そんなことは、ないみたい。
ただの、友達。
ただの、知人。

それが、オレ。



最初から、そうだったじゃん?

ええと。

2004年8月4日
もう何にもしたくないと思う気持ちと
もっとガンガン行かなきゃいけない気持ちで
アタマん中がグルグルしてて

弱音を吐くわけにも行かないんで耐えるけどね
どーせ誰にも関係の無い話

突然ですが。

2004年7月16日
19日の静岡、いこうかなぁ・・・

・・・。

2004年7月5日
オレの気持ちはどーも相手に正しく伝わらないようで。
オレがバカなだけなんだけど。

突然ですが。

2004年6月29日
誰か、「テニスの王子様」の氷帝のジャージ貸して下さい…
樺地がしたいです無性に。
でもって、会う人会う人に「ウス…」って言って回りたいです。
そんだけなんですけど(笑)

やるならでっかいバッグ何個も持たなきゃダメですよねぇ(笑)

なんだかなぁ。

2004年6月25日
ああ・・・

さいきんグチばっか書いてる気がするな〜

やばいな〜やばいな〜

自分のサイトなのに思ったことがかけません
自分のサイトなのに思い通りにできません
自分のサイトなのに思わぬストレスがたまります

そーゆーときには破壊衝動にかられたりするけれど
おれはヘタレなんで思い切った行動なんてできやしません
タバコ吸ったりするのが精一杯の悪事だったり
本屋で小一時間も過ごしてればちょっと癒されたり

たまにはAVとかでも見てみたらどーだってんだ
ネオン街で夜遊びでもしてみたらどーだってんだ
あ〜?するかってんだよ
知らない他人が大嫌いなワタクシですから

どっか落ち着ける所をご所望なんですけど
お勧めスポットありませんこと?
東京に遊びに行くぞ〜!!
hideグッズ探しに行くんじゃあ〜!(笑)
そんときになかなか会えない友達にも会えるといいなぁ…
むしろそっちがメインだったりするんだけれど。

最近、どっかの週刊誌で「ヲタクは秋葉原に『巡礼』するもの」とか
書かれていたなぁ…
そこには…ヲタくせぇパソゲーショップや同人誌ショップに
大金つぎ込むアホが得意満面でインタビューに応じてるとか、
なんだっけ…メイド喫茶?とかに夢中になってるイタイ方々の
これまたイタイ笑顔の写真が載っていたり…。
オレも確かにヲタクではあるけれど
あんなのと一緒くたにしないでほしいわ(苦笑)

ま、そんなアホツアーは死んでもしないけれどね。

「LEMONed SHOP」とか「シャトル」とか
「hideミュージアム」とか「ドブ板ストリート」とか…
そういう巡礼だったら喜んで行くけどね〜
もちろんツアー組んで(笑)

なんつーか、さ。

2004年6月12日
最近、いろいろなサイト回ってて思うんだけれど…

「日記がクソつまらねぇ!」

なんだか「自分がしんどい」とか「周りがどうの」とか
自分の内面世界で引き篭り気味な…
読んでてこっちが鬱になりそーな日記が多い。
さらに、状況をちゃんと説明してくれれば
読んでるほうも納得できるかもしれないのに、
それすらも書かずに親だの友人だのに向けての憎悪の言葉ばっかり…
つまらねぇっつーの。

しかも、そーゆー奴の書く日記ってのはさ…
どいつもこいつもソックリなんだよね。
書き方っつーか、言葉使いってーかさ…
まぁ揃いも揃ってカッコイイ言葉づかいでさ。
なんだか悲壮な言葉ばっか並んでるけど
逆にオレから見ると頭の悪さが全開で、読むのがしんどいのよ(笑)

オレもそーゆーダーク日記は書くけどさ…
なんか、考えちまうよな。
「同じ穴のムジナ」ってやつなのかなぁ、ってさ。


念のため…
その日記の持ち主とは電話やメールなんてしたことありません。
友人達よ、悪しからず。
なんの断りもなくいきなりオレに抱きついた奴!
ブッ飛ばされてぇのか!
誰がオレに触れていいっつった!

だいたいてめーは誰だ!
だから常識のねぇクソガキはイヤになるってんだよ!!
とっとと家出するぞ〜!

アレンジか・・・?

2004年5月20日
最近、ネットで友人のサイトとかを回ってて
ちょっとだけ気になることがあるんだよ。

まぁ実害あるわけでもないし、
どーでもいいっちゃホントにどーでもいいような問題なんだけどさ。 
では、発表です。
パンパカパーン。
 
 
 

「オレの名前を『Aきち』と書いてない人、けっこういるぞ〜。」
 
 
 
…くっだらねぇ(笑)
でも、よく見回ってると「A吉」だったり「Aキチ」だったり
サイトによっていろいろ違ってるんだよね…
あだ名みたいなものかなぁ?
でもハンドルネームのさらにあだ名ってのもちょっと奇妙で(笑)

あ、コレ見た人で「自分のことかも?」って人、
別に直さなくていいですよ〜こういうこと、けっこう楽しんでるんで(笑)
そりゃ、ここ最近色気のある話は全くもって無いわけだけれど
いくらなんでも…男はねぇだろ…?

まぁ人にはそれぞれ好みとかいろいろあるんだろうけれど
それを公の日記だのに堂々と書くってのはいかがなもんかな?
本人の意識では別に普通のことかも知んないけどさ、
正直あの日記見たときには「ひいた」よ。
はっきり言って、迷惑。

まぁ同人作家の度を越えたワルノリと信じたいけどね。
もしあれが「冗談じゃなかった」としたら
もう二度と鋼コスなんて、できないや…。

最近。

2004年4月29日
友達のサイトがどんどん減っている気がする…
それを機会に同人やコスもやめてしまう人もいて
けっこう寂しかったり。

なかには、何の連絡もなくイキナリ消えていく人もいて
「あらら、消えちまったよ…」なんて人も多く。
そーゆーのって、寂しいんだけどな…

で。

今朝、起きたら友達からメールが来てて、
読んでみると閉鎖のお知らせ。
ちょっと寂しいけれど、ちゃんとそうやって消息が分かるのは
嬉しいことなんだよね、小さいことだけど。

まだ返事出してないから、とっとと返事だそう…(苦笑)

どーやら。

2004年4月18日
家出することになりそう。
そしたらサイトも更新できなくなるんで
それもどーよとかいろいろ考えはするんだけれど。

気持ちに平穏が欲しいだけだよ。



いつまでたっても全く進まないオレの衣装の進捗具合に
ついにおかんむり。
そりゃ友達でもキレるよ…目が笑ってないしね。
来月に完成させておかないとね。
終わらないうちから消えたらそれこそ無責任だしね。

げげ。

2004年4月7日
肩があがらない…
前から整体に行かなくてはと言っていたけれど
予算的にキツイんで自分で揉んで耐えていたら
どーやら本気で関節の可動範囲が狭まっているらしい…
すこし背中にもピキピキ感が来てるし。

あああ、早く寝よう…。

荒らし。

2004年4月3日
久々に友達のサイトで「荒らし」ってモンをみた。
まぁ好き勝手書いてくれてるったら。

でもやっぱり、そーゆー奴ってーのはアホばっかで。
他人を無責任に罵倒するだけが楽しいだけで
自分が一言でも反論されることはイヤなんだろうな。
自分の言動に自信を持って「これが悪い」と胸が張れるなら
BBSに好き勝手書くときに自分のメルアドなり連絡先なり、書けるはず。
ま、ああいう阿呆なこと書いて暗い喜びに浸れる奴ってーのは
自分で努力することも、他人から認められることも一生ないだろな。
つうか、あったら困る。
オレの大事な友達を、頭の悪い思いつきで平然と罵倒するようなウンコクズが
1ミリでも成功するようなこと、あっていいはずないしね。

そもそも、そんなウジ虫以下のゴミ生物のせいで
自分の友達が気分的に落ち込んでるなんてのがガマンなんねぇ。
なんとか、元気出てくれるといいんだけど…。
オレに下ネタ話なんかしないで欲しい。
単に不機嫌になるだけだから。
してる方は「自分が下ネタ好き」なんだろうが、
オレは嫌いだって言ってんのよ。

何でこんな話をするかって言うと…
最近、そういう話をよく振られるから。
今日なんざ、仲間内でそーゆー話が大好きな奴がいるんだけれど
イベント会場内でズボンのジッパーを下ろそうとするわ
そこからまた派生して品のない話題や単語を連呼するわ…
正直、嫌などころか腹が立つんだわ、そーゆーのさ。

このサイトにも「そーゆー話題は嫌い」と書いてあるし
以前からそいつにもその手の話は嫌いだと言ってあるんだけど
「オレは下ネタ好きなんだ」と。一向にやめる気配も無い…。

別にカッコつけてるわけでもない。
女が嫌いなわけじゃあないし。
でも、TPOってぇモンがあんだろが?
それ以前に、オレが嫌いだって言ってんだよ!?
「一回告白してフラれた人に、
 もう一回告白すること、できる?」
 
 
 
これ、今日の夜に高校の時のダチに聞かれたことなんだけれど…
オレは「言えないなぁ」って、答えた。
そいつも「やっぱ言えないよなぁ」って言ってた。
どーも、そいつは大学のときの友達のことがまだ好きなようで
(オレも会ったことはあるけれど…わりと仲良かった…)
いっぺんフラれてからも、どーにも完全に縁が切れるのは辛くて
それからもずっと「ただの友達」として仲が良かったらしい。

でも、そうそう感情が簡単に切り替えられるはずもなくて
ここ数年はじっと堪えてたんだけれど
最近は会うたびに言いたくて仕方がないらしい。
でも、今のそのダチはフリーター…
28歳にしてその立場ってーのが自分でもかなり気にしているらしく
なかなか言い出せないとか…。

ま、恋愛にだけ目が向いていればそんなことも気にしないでいられるんだろうけど
この年になると…そんな盲目になってもいられないワケで。
まぁ、2年位前にフリーターに彼女取られたことのある
オレなんぞが言えることじゃあないんだけどさ(苦笑)

話を戻すか(笑)

いっぺんフラれた相手にもう一回告白するのって、怖いよなぁ…
結局オレにはいいアドバイスすることもできなくって
ただ、話を聞いてやることしかできなかったけど。
オレも同じ立場にあったことは話したけれど…
でも、同じ相手を何年も思い続けられることはスゴイな、って。
それはスゴイよな、って。そう思った。

できることなら、叶って欲しいが…。

1 2 3 4 5 6 7

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索